先日のグアム旅行で素敵な撮影がしたいなと思っていたのですが、カメラって高い。
ドローンを購入するとなると10万近くするので、金額をみて後回しにしてました。
そこで見つけたのが、神のようなサービスGOOPASS
GOOPASSの格安レンタルサービスを見つけてからは、そんな悩みが解消されたのです!
今回、私が格安でドローンをレンタルした方法を紹介するので、ドローンや人気カメラを使ってみたい方は参考にしてください。
(ドローンだけでなく一眼レフやミラーレス、コンデジなどの人気機種もあり、色々試すことができます!)
GOOPASSで格安ドローンレンタル
GOOPASSは業界でも認知度が高い、人気カメラやレンズをレンタルできる日本最大級のサービス。
今回私はこのサービスを使って、定価10万以上するドローンをわずか16,380円でレンタルしました。
カメラレンタルのサブスク「GooPass」今回レンタルしたのは
DJI Mini 3Pro Fly Moreキット
DJI公式では現在83,600円(定価104,280)となっていて業界では格安ですが、私のような一般人にとってはお高いイメージ。
それがGOOPASSだと16,380円から1ヶ月間レンタルできて、もっと短期間でのレンタルもできちゃうんです。今回の料金は3番目のランクですから、もっと低価格のプランもあります。
サブスクプラン | 16,380円(RANK3) | 機種の内容によって料金変動(RANK0 2,970円〜 RANK10) |
---|---|---|
ワンタイムプラン | 6,552円 | 例 1泊2日〜 |
どのくらいの期間使いたいかによって、プランを選べる仕組みになってます。
GOOPASSでお得にレンタルする方法
GOOPASSでお得にレンタルする方法はキャンペーンを利用することです。
このLivesunsのインスタやブログでもキャンペーンが出た時は紹介していますが、定期的に10%OFFやそれ以上にお得なキャンペーンが打ち出されています。
5月もGWに向けてお得なクーポンが出ていました。HPにアクセスした時にポップアップでクーポンが出てくるので、必ずクリックして割引クーポンを保存しておいてくださいね!
いざお会計するってときに、クーポン使えるので、さらにお得でうれしいですよ!
GOOPASSではどんなカメラがレンタルできるか
GOOPASSにはプランがたくさんあるのは、先ほど紹介したのですが、レンタルできる商品の数は1000件以上!
SonyやCanonをはじめたくさんの人気機種があるので、カメラを購入する前にGOOPASSで借りて、試しに使ってみるのはすごくおすすめです。
フルサイズ、APS-C 、レンズ、PC ,マイク、そのほかの機材もあります!
さらに裏技にはなりますが、同時に3つまでレンタルすることもできるので、動画制作を始める方や、カップルやグループで活動したい方にもおすすめです。
GOOPASSをはじめて利用するには、審査が必要ですが、すごくお得で便利なサービスなので使ってみないとむしろ勿体ないです。
ぜひこのHPからチェックしてみてください!
PR カメラレンタルのサブスク「GooPass」