動画編集アプリVLLOは人気の定番ツール
Youtube発信者で使っている方も多いですよね!
本格的なAdobeやFinal catなどの動画編集ソフトを使うのは、予算的にも、勉強も必要そうだし、そこまでの自信がない。。。
そんなあなたにおすすめなのがi Padで動画編集をすることです。
実はすごく快適で、作業効率もかなり向上しますよ。
ちなみに私はiPad proを使っています、ある程度機能が備わっているほうが今後も長く使えると思ったからです!
Ipadが動画編集VLLOにもおすすめな理由
動画編集を続けていきたいなら、iPad proがおすすめです。
スペックも大きめで、なめらかな作業ができるので、ストレスを感じません。
iPadやiPad proがあれば、Youtubeのサムネイルデザインも作成できるので、すごく便利です。
スマホでは細かい部分のデザインが難しいですが、スマホでApple Pencilさえ使えば、
細かな部分のデザインもすらすらとできて、本格的なデザインまでしっかりできるので、動画編集の表現がより広がります!
iPhoneで編集していたときは目がものすごく疲れたのですが、iPad proを使うようになってから、すごく快適になりました。
iPad、iPad pro比較
現在販売されているiPad pro2021ですが実は2020版でも十分な機能が備わっているので、比較してみても高いなあ〜と感じます。
私がiPad proを購入した時期は2021が発表された後ですが、予算もかなり抑えることができて、機能も十分満足しているので良かったと思っています。
以下で比較してみますね。
私が使っているのはこちら 予算も抑えられるのに機能は2021と大きく変わりません。 液晶も最新版とは違いますが、十分にきれいです。
|
このiPadは128GB までしかないので動画編集をするにはちょっと物足りないです。 イラストや、簡単な作業メインならこちらでも良いかもしれません。
|
最新のiPad pro2021はこちら
最新版ですがオーバースペックとも言われています。。
最新機能搭載ですが、使えないアプリなどもあるので、私の場合は2020版で十分だと感じました。
iPad pencilがお勧めな理由
2万円ほどするApple Pencil
高いのですが、Apple Pencilがないと作業しづらいです。。
ペンがある事で
- 思いついたらすぐにメモ
- 思いついたらすぐにイラストしてみる
- 消したければすぐ消せる
- 手書き風の文字を動画編集でも使える
メリットはこれだけではなくまだあります!
Apple製品意外にもいろいろありますが、Apple純正品を購入しましょう!
Ipadを購入するなら必ずセットで購入して間違いなし!(笑)
全体的に予算を抑えたいなら、最新版iPad pro2021を選ばずに、2020版とApple Pencilを購入しましょう!
iPad意外に持っていると便利なアイテム3つ
iPadとセットで持っているとすごく便利なアイテムがこちらです。大切なApple製品なので必ず必要になってくると思ので参考までにどうぞ。
- 画面保護フィルム
- ケース
- キーボード
こちらはApple純正品にこだわらなくても大丈夫ですが、キーボードについては必ず相性が良いか確認してから購入してくださいね!
ロジクールは可愛いので純正品にこだわらないのであればおすすめです
やっぱり純正品にこだわっておきたいあなたはこちらです
まとめ
今回はiPad proを中心に動画編集にもおすすめなアイテムとして紹介させていただきました。
スマホで手軽にできる動画編集からちょっとこだわって、レベルアップしていきたいならぜひ検討してみてくださいね!
私の体験がお役に立てるとうれしいです!